サイバー獅子舞DJ
2022年9月25日(日)YOKOGAWA ART FESTIVAL 横川商店街劇場2022のプログラムの1つとして誕生した、憑依芸人イタイミナコ、アーティスト今田知佐子、VJ Misato、DJ CARRYによる獅子舞…
2022年9月25日(日)YOKOGAWA ART FESTIVAL 横川商店街劇場2022のプログラムの1つとして誕生した、憑依芸人イタイミナコ、アーティスト今田知佐子、VJ Misato、DJ CARRYによる獅子舞…
9/17.24.25 at 横川創荘WIC PROJECT + TARIKI 2020年にコロナ禍で生まれた作品「生と活つ」の中から「無自覚の操縦者」を拡張したインスタレーションを横川商店街劇場2022のプログラムの一つ…
YOKOGAWA ART FESTIVAL 横川商店街劇場2022 運営に横川創荘TARIKIチームとして携わりました。 日時:2022.9.17sat-9.25sun場所:横川商店街周辺 10回目の開催となる今回のテー…
physishttps://www.physis-store.com/ ”福岡の二日市、少し都心から離れゆっくり時が流れる場所にあるセレクト・ヴィンテージショップ。国籍や時代、ジャンルを越えて洋服を中心にインテリアやアー…
UNQUOTEhttps://unquote.jp/ “アンクオートはクォーテーションマーク(””)の終端記号を意味する言葉です。これは引用文と地の文の結節点でもあります。プロジェクトの文脈、ある…
新月の夜にお届けする受信箱のようなポッドキャスト。 「ピリオドをはじめるにはどうしたらいいんだろう」という問いを立て、未来を背中に過去の意味づけを体験していくという、対話から生まれた受信を発信することをテーマにしています…
No.44 PROJECT人お酒・アートを介して新たな仕掛けを考える 新たなプロジェクトが始動します。 2021年からスタートさせた、他者との関わり合いの中で新しい自分を見つけていく「自分をクリエイトする」シリーズのep…
自分をクリエイトするepisode1-1 carry on my way 44無重力 風 何者かになるんじゃなくて、いつでも自分に軸がある。だからどこにでも行けて、何にでも変化できる。それは宇宙のように多面的でどこまでも…
今ままで企画してきたものをご紹介します。 広島県江田島市にある明治末期に旧海軍の下士卒集会所として建てられた木造の洋館「海友舎」にて企画した映画上映会。 海友舎シネマつなげる、つながる、シネマ。 いいなと思ったものをつな…
2020年はコロナという今までにない、私たちの根底を覆されるような状況の変化がありました。特に初期段階では、それぞれの方位磁石が狂ってしまって、冷静でない状況下の中、情報も錯綜し、何が正しくて、正しくないかの判断さえもで…